- Orthopedic Surgeon
- Takuya Kaneda
地域医療を⽀える
仲間を募集します!
“かかりつけ医”として 8 科目を
ワンストップで提供するまくわクリニック。
徹底した品質管理と、「来院から15分以内のご案内」を
追求する診療フローで、患者さまにも
スタッフにもやさしい医療現場を実現しています。
- Chairman/Director
- Narimune Kaneda
頭のてっぺんから
つま先まで―。
診療のモットーは“患者さまのメリット最優先”。
質問しやすい雰囲気づくり、納得いただける説明、
そして迅速な検査で不安を最小化します。
スタッフ一人ひとりが専門性とホスピタリティを高められる環境を整備。
あなたの医療人としての成長を、私たちが全力で応援します。
理学療法士・作業療法士を
募集しています
まくわクリニックでは、整形外科診療の本格始動にともない、リハビリテーション部門のさらなる充実を目指し、理学療法士を募集しています。
当院は、内科・整形外科・皮膚科・循環器の各専門医が連携する、地域密着型の総合クリニックです。
整形外科では、全国大会に出場する中高生アスリートから、慢性的な関節痛を抱える高齢者の方まで、幅広い運動器疾患に対応しています。
整形外科担当医はスポーツ整形にも精通しており、アスリートの障害予防や競技復帰に向けたサポートにも力を入れています。
リハビリには運動器エコーを活用しており、筋肉や関節の状態をリアルタイムで確認しながら治療や運動指導を行っています。
またハイドロリリース・PRP療法後のフォローアップなど、専門的な分野にも関わることが可能です。
勤務日や時間は柔軟に対応可能です。
午前のみ・午後のみ・週数日勤務など、ご家庭やライフスタイルに合わせた働き方ができます。
子育て中の方や、ブランクからの復職をお考えの方も歓迎いたします。
患者さん一人ひとりに丁寧に寄り添い、地域で質の高いリハビリを一緒に育ててくださる方のご応募をお待ちしております。
当院で働く魅力
3つのキーワード
地域密着&
幅広い診療科
-
整形外科・内科・皮膚科・循環器と、
多様な診療科での経験が
積めます。
チーム医療&
専門スタッフ在籍
-
理学療法士・作業療法士・
看護師・事務スタッフが連携し、
質の高い医療を提供。
電子カルテ&
予約システムで効率化
-
電子カルテと予約システムを
活用し、診療や事務作業を
スムーズに。
私たちと一緒に、
地域の安心をつくりませんか?
スタッフインタビュー
仲間の数だけ、成長ストーリーがある
理学療法士
-
リハ室に運動器エコーが常備されており、評価から治療方針の決定まで精度の高いアプローチが可能です。ハイドロリリース後のリハビリにも対応でき先進的な治療とリハビリを組み合わせられるのが特徴です。
競技復帰を目指す方から日常生活の改善を望む方まで患者さんが「また動けるようになった」と笑顔を見せてくれる瞬間が、何よりのやりがいです。
看護師
-
地域に密着しながら、各科で専門性の高い治療まで関われるのが当院の魅力です。
整形外科・内科・皮膚科と幅広い診療科があり、日々の業務を通して知識や判断力が磨かれます。
電子カルテや予約システムにより業務の効率が良く、患者さまとの時間をしっかり確保できます。
介護福祉士
-
地域に密着した環境で多くの利用者さまと関われることが、この仕事の魅力です。
デイサービスでは、日常生活のサポートやレクリエーションを通じて、利用者さまの笑顔に出会える瞬間がたくさんあります。
その笑顔や「ありがとう」の言葉が毎日のやる気とやりがいにつながっています。
インタビューを詳しく見る
看護師の1日
“おはよう”から“お大事に”まで、
一日の流れをご紹介します
- 8:20
- 8:30
- 12:00
- 12:30
- 15:40
- 16:00
- 18:40
- 19:00
- 朝礼・当日の予約や処置内容の確認
- 診察開始(診察介助、採血、注射、点滴、心電図など)
- 午前診療終了/器具の片付けや検査データ整理
- 昼休み(自宅に戻って夕食の準備など自由時間)
- 予防接種開始(小児・成人)
- 午後診療開始(診察介助、処置、患者説明など)
- 午後診療終了/片付け・翌日の準備
- 退勤:おつかれさまでした!
院長ご挨拶
挑戦できる環境が、
あなたのキャリアを創る
理事長・院長金田 成宗
まくわクリニックでは、医療をサービス業としてとらえ、その理念を行動指針に示して研鑽を積むためにさまざまな研修をおこなっています。
職員一人ひとりが、生き生きとしやりがいをもって仕事に取り組むことができるように、クリニック内研修(OJT)や、中でも当クリニックが力を入れる接遇マナーの向上においては、年に数回マナーの講師を招き、勉強会を開いています。
院長挨拶をさらに見る
Copyright © まくわクリニック All Rights Reserved.
ページ上へ