• まくわクリニック
  • スマイルデイまくわ
  • 皮膚科

  • 水虫・爪水虫(白癬)

      概要

      皮膚や爪に真菌(カビ)が感染して起こる疾患で、感染部位によって足白癬、爪白癬、体部白癬などに分類されます。

      主な症状

      足ではかゆみや皮むけ、水疱、ひび割れ、爪では濁りや変形、肥厚がみられます。

      治療方法

      顕微鏡検査で真菌の有無を確認
      軽症例には外用抗真菌薬
      爪白癬などにはネイリン®(ホスラブコナゾール)をメインに使用
      文責・監修 天野 友里恵
    水虫・爪水虫

    主な症状と治療内容

  • アトピー性皮膚炎
  • 薬疹
  • 蕁麻疹
  • 水虫・爪水虫(白癬)
  • ニキビ(尋常性ざ瘡)
  • 帯状疱疹
  • 皮膚腫瘍(できもの)
  • やけど(熱傷)
  • 鶏眼(うおのめ)
    胼胝(たこ)
  • 多汗症
  • 乾癬
  • スキンケアのご相談
  • 整形外科
  • 内科
  • 循環器内科
  • 皮膚科
  • ページ上へ

  • インターネット予約