• まくわクリニック
  • スマイルデイまくわ
  • 内科

  • 往診(訪問診療)について

      往診(訪問診療)について

      往診とは、通院が難しい患者さまのご自宅や施設に医師が直接訪問し、診察や治療を行うサービスです。
      日常の健康管理から慢性疾患の治療、薬の管理まで幅広く対応し、ご自宅で安心して療養いただけるようサポートします。
      病気の早期発見や急変時の対応も行い、ご本人さまだけでなくご家族や介護者の負担軽減にもつながります。

      往診についてよくあるご質問

      Q1. 往診はどんな人が利用できますか?
      A1.
      高齢の方や慢性疾患で通院が困難な方、介護が必要で外出が難しい方、体調不良で動けない方などが対象です。ご家族や介護施設からのご相談も受け付けています。

      Q2. 往診でどのような診療が受けられますか?
      A2.
      診察、血圧・体温などのバイタルチェック、薬の処方、点滴治療、簡易検査、療養相談などに対応しています。必要に応じてクリニックでの検査や専門病院への紹介も行います。

      Q3. 予約や費用について教えてください。
      A3.
      予約は電話やクリニック窓口で承ります。費用は健康保険や介護保険が適用される場合が多く、通常の通院診療と大きく変わりません。詳細はお問い合わせください。

      最後に

      ご自宅であっても、安心して医療を受けられる環境を整えることはご本人はもちろん、ご家族や介護される方の心の支えにもなります。
      まくわクリニックでは、患者さま一人ひとりの状態に応じた丁寧な往診を心がけ、住み慣れた場所で安心して暮らしていただける医療のかたちをこれからも提供してまいります。
      「通院が難しいけれど、医師に診てもらいたい」そう感じられた時はどうぞお気軽にご相談ください。
      私たちが、地域のかかりつけ医として、そっと寄り添い、しっかり支えます
      文責・監修 金田 成宗
    往診(訪問診療)について

    主な内科疾患と治療内容

  • 感冒(かぜ症候群)
  • 高血圧症
  • 糖尿病
  • 高脂血症
  • 肺炎
  • 胃・十二指腸潰瘍
  • 脳出血・脳梗塞の早期診断・対応
  • がんの評価
    フォローアップ
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
  • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
  • 各種ワクチン接種
    について
  • 往診(訪問診療)
    について
  • 整形外科
  • 内科
  • 循環器内科
  • 皮膚科
  • ページ上へ

  • インターネット予約